掃除をして売り上げ上がる睦月かな
うちの事務所のビルは、不景気で大家さんが出て行って以来、
ウチが入っている階を除いてみんな空いている。
年末ごろからドヤドヤと人が出入りしている。
何かと思ったら、ビルのオーナーが替わったという元大家さんからの
紙が一枚。
以来数ヶ月、挨拶もなければ電話の一本もなく、時節柄、
カミッペラ一枚にかかれた知らない会社だか個人だかわからない口座に
家賃を振り込むわけにも行かず、ほうっておいたら、
こないだやっと管理会社の人が説明に来た。
電話してやっと来るぐらいだからあまりこの辺に詳しくはない。
そこで聞いたら、現状確認と工事をする見積もりで人が出入りしていたという。
なんかソーラーパネルつけるだのシャワー完備して人すめるようにするだの始まったので、
どうも素人くさくて、ちゃんと説明してあげた。
そんな修理代ばかりかかるものよりエアコン入れ替えて豆に自社で保守点検やって、
電気代安くしてテナント入れたほうが早いのである。と。
うちのオフィスの電気代、なんとフルに使うと家賃の30%である。
週6日、たった数名で一日8時間エアコンつけただけで数万円するので、どうみてもおかしく、
保守点検外注している会社調べたらこれがまたブラックくさい。
いくら家賃が安くても、というかこれ以上安くしたら電気代が家賃の半分以上を占めてしまう。
このご時勢、料理店でもないのに事務やるだけでそんなバカ高い電気代のオフィスに入るバカいない。
うちの業務はかつてのAVスタジオとは違ってマシンの周辺機器も編集機材も稼動しない上、
業務といえば毎日エロビデオとエロサイトを見ることだけである。
もはやテレビも動作検証以外でめったに動くことはなく、PC上でカチカチ見ているだけ。
いいとこ最大750kwのパソコンが3台動いていて、あとは蛍光灯代だけだということになる。
撮影してタングステン炊かない限り、上がらない。
スタジオで撮影することなんて、毎月一回もないわけだから、
何度計算してもおかしいのである。
結局オーナーは変わったけどおそらく人が住むことはないとの事。
というわけで、この条件ではおそらくテナントすら入らない状況が続くので、
またウチで掃除をすることにした。
実は誰もいなくなって以来、だれも掃除をする人がいないので、
9月からずっとウチで掃除をしていた。(ウチの階から下だけ)
そこではたと気づいた。
9月くらいから売り上げが上がっている・・・・
もっと掃除しよう。
| 固定リンク
「経営、税金 Company」カテゴリの記事
- スタッフ募集のお知らせ2020版(2020.08.26)
- Price Change by Tax issue消費税10%価格について(2019.09.25)
- つなぎ融資成功(2016.08.04)
- 業界のクリエイター三種。しかし法の前に皆無力(2016.04.24)
- 火事場泥棒(2016.04.21)
コメント
せいません
甲斐ミハルさんの作品の店頭販売ってどんな感じですか?
投稿: S,D,S,41 | 2011年2月25日 (金) 16時52分