2012年3月
2012年3月31日 (土)
2012年3月28日 (水)
2012年3月26日 (月)
食ザーはお里が知れるので難しい。
食ザーは熱心なマニアの方いるので有名です。
ただし難しい部分があり、なぜやりづらいか、そのあたりをすこし整理します。
現状ではどんなものすごい食ザーを考えても、受け手がついてこれません。
食のバックグラウンドという”共通言語”に個人差が激しく、ほとんどの場合、貧弱だからです。
2012年3月25日 (日)
2012年3月24日 (土)
自分のマンガを見てみたら
スケッチを確認しようと昔のマンガをみてみたら、
どこに書いてあるのかわからなくなってていろいろ見てしまった。
かなりのプレイメニューが実際に今時分で実際にやっていてびっくり。
結果もほぼ予想通り。
2012年3月22日 (木)
2012年3月15日 (木)
2012年3月13日 (火)
2012年3月12日 (月)
地震でみんな考え出した
地震から一年ほど過ぎましたが、あのときは夕方ガソリン入れて、近所のスーパーで
汁王子をコンクリートの壁で囲まれた事務所に閉じ込めるための
食料を買い込んでいたころでした。
ひとついえるのは、いままでアーパーサンフラワーだった女の子たちが
地震の影響と社会の中の自分を考え出したことでしょう。
その化粧品とビタミン剤と携帯電話原油でできているとか、
もう少し真剣に考えてほしい部分もありますが・・・
若い子は純真で、いいですね。
守るものがある人はまったく別の観点で大騒ぎしています。
2012年3月 8日 (木)
2012年3月 6日 (火)
大根4知らないアニヲタ、とマニアビデオの共通点
ジジ臭くなるからあまりアニメの話はしないのだけど、
ザーメンマニアも結構似たところがあるのでひとつ。
30歳前後のアニメファンといわれる世代から以下の人で、DAICON4も3もましてやURACONとかも
知らない人がほとんどでびっくりする。
ガイナファンとか、エヴァファンとかもすごく熱心なんだけど、これらをそもそも知らない。
エヴァに始まってエヴァに終わっているし、世界がマクロス7から始まっているので、仕方がないのですが。
我々もアトムや鉄人28号(白黒)の話をされてもわからなかった。
再放送世代と言うのがいて、再放送でデビルマンなどを知ったので、えらそうにもできないのですが。
いまやアニメの再放送はほとんどないので無理からぬことかも。
2012年3月 4日 (日)
2012年3月 3日 (土)
素人さん応募ラッシュ
素人さんが応募ラッシュです。
ものすごい美人が応募して来てます。
うちは結構安心感が出てきたのかな?
みなさん喜んで帰られます。
というかプロの女優さんも喜んで帰ることがほとんどです。
あちこちでミルキーは鬼畜だ、とか潰されるぞ、とかひどいうわさでも吹き込まれているのか?
ビビリ上がっている人もいますけど、そういう人ほど来たらぜんぜん印象が違うので拍子抜けしてます。
いきつけの監督が女優さんを偏愛していたり、独占したいから変なこと吹き込む場合がそんな感じ。
困ったもんだ。
どうでもいいけど。
2012年3月 2日 (金)
Avメディア館さんにDMC17が残っています
AVメディア館さんと在庫の話をしていたら、昔預けたDMC-17があるということで、
廃盤なので回収しようかと思ったのですが、枚数がないのでそのままおいてもらうことになりました。
そういうわけでもう日本に4枚ぐらいしかないです。
ミルキームービーはこちら。
廃盤品が増えてきたので旧作をDL購入される方が増えています。
最近のコメント