生き返った!
地震で滅亡かと思われたがシコシコ復活していたとは!
いつ直すのだろうと思ってぼろぼろの外観を見ていたが、
ちょうどよいリニューアル理由になったようです。
来年はきれいな状態になってそうだ。
ま、ほかの施設が全部滅亡状態なのでいっそオートキャンプ場にしてしまえばいいんじゃないかと思うのですが。
もう20年以上行ってないですが
普段行くのは都内の市民プールで競泳水着のガングロネーチャンとか、
太ったオカマのほほえましい水遊びを
生暖かい目で見るばかりです(笑
都内の豊島園も東京サマーランドも子供のスープ状態で
マニアにしかお勧めできないので
田舎の大きなプールもなかなかいいかもしれない。
| 固定リンク
「お得情報」カテゴリの記事
- クレカ復旧 All cards pay has recovered.(2025.06.06)
- 電験3種一発合格記念でビットキャッシュ入会期間限定割引開始(2025.04.21)
- 新認証に伴う4/3,0:00-6:00クレカの大規模メンテのお知らせ April 3 Credit payment 6hours maintenance info(2025.03.28)
- 広報部活動終了(2025.01.17)
コメント
大島優子と斉藤和義がテレビで言ってた、地元のマンプーって、ここなんですね。
広くてのびのび泳げて、良いかもしれないですね。
投稿: ゆうた | 2012年8月18日 (土) 03時07分
地元なんですか?どこの町なのだろう?
小田茜も近いんですが・・・
やばい誰も知らない
東京よりはのびのび泳げます
安いし駐車場止めれるし。
自転車でいけたんでありがたみが薄く、「かび臭い」しかなく、ほとんど行ってませんが。
関東ではここより大きくて安いとこはないのじゃないですかね。
個人的にはできれば行きたくない場所です。
投稿: shiruou | 2012年8月20日 (月) 02時49分