10年ぶりに描いたよ(ドキドキ
左が筆、右がGペン(オリジナル)
無駄な大ゴマを替えてキャラクター描写に変えてしまったり
仕上げにはPCソフトを使えばトーンも貼らなくてすむので、
ふと思いついて十年ぶりに描いてみた。
デッサンはむしろ捻じ曲げて空間を曲げてしまったほうがいいかと思うのだけど、
昔の絵はやっぱり深く考えてなかったし、男優の仕事で中断がはなはだしく、
締め切りに追われて乱暴になっていたから、ひどいように見えるけど、
98年ごろはアニメ風の絵にしたいと思っていたからそう思ってみれば
むしろいいかもしれない。
ただ私硬筆(鉛筆、ボールペンなどカリカリしたやつ)がものすごく苦手で、
それがペンの枯れた線の原因かもしれないと思った。
筆だとすらすらかけてしまうし、枠線までこれで引けてしまう。
フリーハンドで定規も要らないとか。
ペンとはあまりにも操作性がちがうので、
これ、PCソフトで設定できるんだろうか?
目が悪くなるので、やはり机に向かって線だけ引いていたほうが楽しいから
線画まで描いて、あとはPC上で合成しようとおもっている。
飽きたらまたとまってしまうんでしょうが。
そもそも見たい人なんているのか?
ただ筆で書くとやたら劇画調になってしまうので、
今はいいかと思うのだけどすこし薄くしたほうがいいかなと
もう商業誌で描こうと思わないから気の向くままですが。
この作品も死んでからどっかに埋もれてたのが発見される感じになるかもしれない。
私は仕事だからあまりそういうの気にしないのだけど、
一般の人は家庭崩壊しますわな(笑
脱毛とか、携帯とか、ぜんぜん出てこないのと時代設定ができたので
いろいろ楽しい<仕事しろと-3
| 固定リンク
「コミック Comic」カテゴリの記事
- コミック版再構築Refleshed my comic Original Cumdumpster(2022.03.17)
- 4年ぶりくらいに漫画デー(2014.08.24)
- ブラック企業化したマンガ業界?(2)(2014.02.08)
- ブラック企業化したマンガ業界?(2014.02.03)
- 縮小したらつぶれた(2013.10.06)
コメント