« 新価格開始と週末の更新のお知らせ | トップページ | 日本のスマホ人気はおかしい »

2014年10月31日 (金)

ビールが安くなる!

3年後くらいにビール税が安くなって発泡酒が値上がりするという

これは良いニュースじゃないか

日本のビールは上手に作っているけど、やはり本場には負ける。
日本は麦のできるような土地じゃない(小麦は梅雨のある土地では無理)から、
これは乾燥して温度も低い欧州には勝てないから、
自然ホップを輸入して作った国産ビールや、醸造を欧州風にすこし行った
ビールのほうが重厚でおいしかったりする。
エビスがおいしいのはワインのようにちょっと醸造するから。

シャンパンのクリュグも樽で醸造するから、独特の深みが出ますね。
それが上手にできると根強いファンができるくらいおいしくなる。

ところが発泡酒というのはそんなデリカシーを何もかも飛び越えて、とにかく税の抜け穴を狙って
安価なアルコールを販売する提供するじゃない)

ことに血道を上げているようにしか見えない。
まさに健康・品質無視の金儲けですよ。
プリン体0だの糖質0だのは、
ジュースのビタミンC大量とか一日量の繊維質とかといっしょで
全く説得力がない。

健康にいいわけがない。

一番健康にいいのは、地場の本物を少量飲むこと。
数百年の経過観察で問題が出ないことが一番重要だから。

今や第三のビールはただの地雷だ。

中身はもはやビールではないのにビールのように謳われるものだし、
味が非常に似ているもんだから、レストランなどで100円サービスと言われると
つい注文してしまう。

レストランで酒を注文する際地雷をよけるよういったん考えなければならない

これは発泡酒を飲みたくない人にとって大変ストレスがたまる。
しかもしつこく聞かないと発泡酒であるかどうか、レーベルすら教えてくれない。

擁護する意見が多いけど、第三のビール、あれはビールもどきであってビールでない。
発泡酒だって今はそうで、模造品と言ってもいい。

あれを擁護するなら中国のコピーも擁護しなければならない。
AVなら疑似に文句を言ってはいけない。
マックにも、安い居酒屋にも焼肉屋にも100円寿司屋にも品質で文句を言ってはいけない。

本物とほぼ変わらないけどわからないからいいんだろ!?値段見てわからない???

と言われて返す言葉があるのか。

いや中国のコピー、例えば偽卵があるが、あれは家に帰って
割ったら空なのでわかる。笑い話だ。

でも発泡酒は飲んで、幸せになって、また飲んでしまう。
安いから毎日毎日飲んでしまう。

発泡酒と持ち帰り牛丼のコンポを10年間毎日食べるといったい何が起こるか分かったもんじゃない。

それですら永遠にコピーであることを気づかない幸せな家族が出来上がってしまう。
こういう人が年を取って健康にいいからと言って生玉ねぎをさらに大盛りいっぱい食べ
翌月はシナモンを食べまくり、
翌月はトマトだけ食べたり
迷走して結局へんてこりんなおじいさんになっていくわけ。
初手を間違えて全部間違えるパターン。

AVなら執拗な疑似攻撃をするくせに、肝心の自分の身の周りはモドキで大満足、
いやそれにすら気づいていない。とか、こういう手合い。

質でいえば米のくずを使って純米酒と言っているメーカーよりひどくて、
そのコメのかすですら得体のしれない国の廃棄品の輸入だったりするという
それでも米から作っているからまだましで
米もどきだったらどうするの、と。

同じことが米粉のパンにも言える。

あれも怖いことこの上ない。
巧妙にケーキやパンに混ぜ込んであるから、本当にわからない。

こういう風潮の中本物のビールが値下げになるんだから、結構なことだ。
本物を飲まない親を子供が真似たらもどきで満足する子供になってしまう。

うまいビールを週に2,3回にすればメタボもなくなるだろうし
本物を知る習慣をつければ会社でやっている自分の仕事も手を抜けないと思うだろう。

特に日本のウイスキーは本場をしのいでいるし、ワインも白に関しては
ほとんど本国と大差ない。超高級ワインは作れないが、
良品のブルゴーニュくらいならほぼ肩を並べている。

日本酒や焼酎もご存じのとおり。

国の健康志向に逆行しないことだから

本物の背中を押すのはいいことだ。

消費税あげたら元に戻ったと言われるかもしれないが、
ここはぜひ携帯電話料金の値下げとセットでやってほしい。

消費税があと2%上がろうとも、月7000~10000円の携帯電話料金が
4000~5000円にでもなればスマホバブルにもなるし、
庶民の消費税の負担分なんか吸収できる。

ついでに光ブロバンも高い。
二つ合わせたら一人13000円くらいにはなるだろう。
光ブロバンの値段なんて、回線とNTTとプロバイダーと別々で取るから
わかりづらいことこの上ない。
どこも平均5000円は取られているはず。

光ファミリーとスマホ、セットで無制限6000円/人なら歓迎である。

docomoあたりは上がどうしようもないから、国が無理やりげんこつで殴るしか値下げの手段がない。
もっと殴ってほしい。

本物でもどんどん本物を追求することが世界的にできなくなってきていて、
実は長く続けることは非常に難しい。

かつてありふれていた象牙はなくなり、ワニ革も枯渇し、
石油も枯渇し、電気も枯渇しかけている。

AVも現場の縮小の波は止まらず、DVDはもうやめたほうが利益が出るとか、
今や素人中心のぶっかけですら通常の女優物の二倍以上の製作費がかかるようになっている。

それだけ通常のAVが儲からなくなって、女優がダンピングされてしまっている。

DVDが瀕死の今、女優もメーカーも自分自身で新しいツールを使って、
流通や広報を含めた新しい仕組みを自分で作らなければいけない時代になった。

今までのやり方が通用しないので、新しい本物を提供する仕組みを模索しないといけない。

そうやって頑張って本物を提供して、それを見て本物はやっぱりいいなあ!と言ってくれた
お客さんが「もどきビール」やっぱりビールはうまいなあ!と満足していたら、
ちょっとカッコ悪くないですか(笑

私は尿酸値9.6と高かったんでビールはやめたんですがね(爆

今は7.5だけど、どうもこれが私の通常の値らしい。
9.6でも発作でなかったから、13でもOKのアントニオ猪木なみではないかと
病院で話題になっている

税が上がる話題の時は必ずその裏で動くシナリオを読むと、飲み屋でクダまかなくなりますよ。

 

|

« 新価格開始と週末の更新のお知らせ | トップページ | 日本のスマホ人気はおかしい »

経営、税金 Company」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新価格開始と週末の更新のお知らせ | トップページ | 日本のスマホ人気はおかしい »