IPPAがごたごたと
問屋さんから急に販売商品について審査の有無の再確認云々と怪文書が回ってきたので
「業界最大の審査機関をリードしていたDMMの商品が”審査を受けていても”摘発されて
審査の意味そのものが形骸化しているのに意味不明なんですけど」と問い合わせしたら
なかなかシビレル事態になっている。
この話、もともとは女優の人権から始まったようだが、今やアダルト商材を扱うすべての
経路が対象となりつつある。
要するに複数の案件が同時多発で進んでいる。
まずR18のマンコ丸出し過激イメージビデオが審査団体そのものを持っていないのにやりたい放題で
amazon流通から摘発。
人権団体騒動でDMMグループに大規模捜索+ダクション取りつぶし
ついでにDMMの一部作品が露出ということで摘発。52人送検。
さらにDMM流通からDMM基準にのっとっていないメーカーの商品全削除。
これは自己削除か要請かはわからない。
いずれにせよDMMに依存していたメーカーの商品はヤフオクくらいでしか購入できなくなる可能性が。
このへん以前から私警告していましたが。
次にU18未成年イメージビデオ摘発。店舗、メーカーが最近とりつぶし方向へ。
同時期に法的にみて問題があるのかないのか、審査と販売状況を含め、
IPPAに通達が来て、一部問屋と大型店が自己検査に動き出した。
問い合わせしても回答を得られなかったので、自己検査を行うという流れ。
一部問屋や店舗がいまだU18や過激イメビを販売しており、その仕分けもあるのかもしれない
審査のあるなしを云々するのならビデ倫摘発時点でもはや審査が終わっているのになぜ?となるし。
したがって自己検査といってもなにをどうしていいやらわからず、
とりあえず通知します、ということで変な文書になったという。
なのでDMMの問題とは関係なく、すべての販売店、流通、メーカーに圧力がかかるということになった。
それはこの10年で大きく変わった業界動向もあるのだろう。
店舗については、中古商品を仕入れているところが昨今ほぼ100%のため
もしその中古商品が販売規制商品であったら、仕入れ責任者である店舗が摘発される可能性もある。
各店舗にもはや中古商品の単品管理までできるとは思えず
店舗がメーカーや流通と同罪になったらやっと生きている店舗も死んでしまう。
そういうわけでこれからまだ一段、二段と下押してDVD販売が窮する可能性が出てきた。
きっかけ次第では、店舗からも一部ターゲット商品がなくなったりする可能性があるということ。
アダルトDVDに限らず、イメビはじめめちゃくちゃやってきた業界にとうとう浄化作戦がやってきたのか。
インターネットはあまり関係なく、あくまでメディア販売についてのことらしく、
店舗さんはかなりどよめいているらしい。
アダルトDVDは、早めに買っておいたほうがいいかもしれない。
イベントもいつまでできるのかわからない。
かなりおとなしめのものになるのか。
過激イベントやってるメーカーさんはしばらく自粛されたほうがいいでしょう。
先日カップルストリップ強要事件のあった栃木の店を通りかかったら、やっぱりしまっていた。
たぶんこのまま閉店か?
あそこに残っているのは太陽書店だけになりそうだ。
| 固定リンク
「アダルト、AV porn」カテゴリの記事
- DMC17,18,19 4K upsc upgraded in members 通常会員DMC17,18,19を入れ替えたら4K元データ消失(2025.04.19)
- VIP特別更新DMC05 4Kupsc VIP Secret Update DMC05 4Kupsc(2025.03.30)
- ZGD08のUPSC版ダウンロード開始 ZGD08 4Kupsc Download is available(2025.03.29)
- SDを4Kにアップスケールしてみました君嶋もえZGD08 4K upscaled legacy ZGD08 Moe(2025.03.23)
- Layla Massive Bukkake Updated in VIP藤井レイラちゃんものすごいぶっかけVIP更新(2025.03.17)
コメント
本日もお疲れさまです(・・;)
AV業界も色々と大変なんですね、
来月の新作、気になるのがあるので直ぐに買わせて頂きますね!
投稿: 8月32日 | 2016年8月12日 (金) 18時56分
アダルトビデオは突然規制が変わるのですが規制しているのは自主的な審査団体なので
”これは販売しません”となったら取り扱い停止です。
今はamazon、楽天、ヤフー、クレジット会社、問屋流通、大手家電流通がそれぞれ自主規制しています。
amazonが狙い撃ち?されているのでにぎやかです。
DMMは傘下の審査機関そのものが否定されたものでもっと重大でしょうか。
各店舗ははっきり言うと無法地帯です。店長の判断でU18を売ったり怪しい自主制作品を
売ったりバラバラです。
そこは大きい意味で流通が監督していますが、中古については対象外です。
警察が小規模店を狙い撃ちするケースは不景気でほとんど見られないので、
大手流通を狙うのではないか?と今は騒がれています。
いずれにせよザーメンものが規制されない、などという保証はどこにもないので
気になるうちに購入されたほうがいいでしょう。
実はDMC567も微妙に規制によって内容が変わっています。
ZG01~03とかはモザイク全部入れ直しています。
VHSを持っている人とかは、宝物です。
投稿: shiruou | 2016年8月13日 (土) 00時14分
最近「おしゃぶり予備校」や「アズファー作品全部」が通販から消えましたが、
そういう事だったんですね。
投稿: ねっとりさん | 2016年8月13日 (土) 11時40分
それとは別のメーカーさんですが、かなり前にお伺いする機会があり、事務所を見たのですが
ネット掲示板用のアプリとか、フル装備されていました。
つまり今のAVメーカーでネット工作、ネットチェックは常識となっています。
うちはネット工作はスポンサー以外自社公式でしかやりませんが、多くのメーカーさんは
ネット工作がかなり激しいのではと思います。
要するに自社持ち上げ、他社落し、新作口コミの見せかけ宣伝などえげつない行為を
匿名をいいことに行うのが常識となっています。
DMM系のネット工作はxvideoはじめわやくちゃ鬼畜烈動みたいな感じでひどかったので
毒されたメーカーさんも多かったでしょう。
(DMMのランキングを当てにしていたら絶対売れないので)
売れてるように見えて売れていなかった、メーカーさんでネット工作が
激しかったところはこれからさらに自社持ち上げをするか
自業自得で首が締まるかもしれません。
個人的には売りあげも大して変わらないのに、いい女優を鬼畜企画でつぶして
ザーメン系NGにするような無理くりの虐待ビデオはやめるべきと思っています。
あれも契約に書いてあるからといってやりすぎの面があり、摘発されかねません。
投稿: shiruou | 2016年8月13日 (土) 12時15分